北海道小麦、国産原料へのこだわり
北海道産小麦
北海道産小麦の品種「きたほなみ」と「ゆめちから」を使用
2種類の小麦をブレンドすることで、小麦の持つ特性を生かした“しっとり・もっちり”食感が実現しました。
- きたほなみ
- 北海道産小麦の約70%の生産量を占める小麦品種。小麦粉の色が良く、ゆめちからとブレンドしてパンにすることにより、ソフトでもっちりとした食感になる。
- ゆめちから
- 北海道初の超強力系小麦。タンパク含有量が多く、グルテンが非常に強いのが特徴。吸水性が高く、ボリューミーでもっちり弾力のあるパンができる。
国産原料
北海道産小麦の味わいを最大限引き立たせるために、
こだわりの国産素材(バター、砂糖、食塩)を使用しました。
国産原料の消費推進という形で、日本の農業を応援して参ります。
➡ 『国消国産』JAグループリンク
厳選した2つの北海道産小麦を使用することで、しっとりもっちりおいしく仕上がるように開発しました。収穫の様子
開発者コメント
よりきめ細やかな口当たりの良いソフトな食感のパンにするために、中種製法を採用。
こだわりの国産素材を使用して焼きあげた『北海道小麦』を是非、食卓でお楽しみください。